2008-01-01から1年間の記事一覧

「空気の『濃い』時代から『薄い』時代に」

ひさびさに目にした朝日新聞。 文字の級数が大きくなったことで読みごたえが減りましたが、 3面に掲載されていた見田宗介のインタビュー記事はよいと思いました。 内容は6月の秋葉原無差別殺傷事件についての所感。 68年の永山則夫(当時19歳、以下N)による…

「Office 2007ライフ」

最近MSNでニュース記事を見ていると右上の広告枠に表示されているバナー。 クリックして飛んでみました。 Silverlightで動作するこのWebサイトは、 「Office 2007」を使ってできるいろいろなことを紹介するというもの。 しかし、安田美沙子のセリフ棒読みっ…

“Recessionista”

金融危機の渦の中心に位置するUSで、少しずつ消費スタイルに変化が見られるという記事が 今朝の日経に掲載されていました。 景気後退の影響が広がる米国社会で、倹約志向が高まりつつある。借金を重ねてモノを買い続けるという旧来のライフスタイルを見直し…

年末年始の海外旅行

今年は暦の並びがいいので年末年始の連休は長く、 海外で年の変わり目を過ごそうという方々の出国ピークは早くも昨日だったそうです。 年末年始(12月19日〜来年1月5日)を海外で過ごす旅行客の出発が27日、成田空港でピークを迎えた。成田国際空港会社(NAA…

「ヱビス」の新CMと販売戦略

25日付でサッポロビールさんから「『ヱビスブランド』新TVCMのお知らせ」という プレスリリースが出されています。 「ヱビスブランド」新TVCMのお知らせ 新CMキャラクターに「小泉今日子」さん、「浅野忠信」さんなどを起用 〜ちょっと贅沢なビールから、…

2009年の「デジタル・マーケティング予測」(宣伝会議)

『宣伝会議』(09/01/01号)に、 Webマーケティング領域における来年の予測が掲載されていましたのでヌキガキ。 企業サイトのメディア化:自社メディア化、CRMによる顧客の囲い込み Ex.1 ユニクロ「ユニクロック」 Ex.2 大塚製薬 ポカリスエット「ブカツの天…

日経メディアラボによる「2009年のメディア予測」

昨日24日付で、日本経済新聞社の日経メディアラボからリリースが出ています。 来年のメディア予測がなされています。 日経メディアラボは前の年の「メディア予測」で、ネット空間を居心地の良いお茶の間に例えて「人々は自分の情報発信よりも、お茶の間でテ…

クリスマス消費。

休日だった昨日、消費者観察を兼ねて、というよりは専ら自らが消費者として、 新宿の高島屋へ行ったのですが、2Fで目にした宝飾品を買い求める若い人々の多さに 「百年に一度の不景気」というのは本当なのだろうかと思わざるを得ませんでした。 今年のクリス…

TBS『あの戦争は何だったのか』について思うこと(邪推かも知れないけれど)。

TV

TBSの最近の放送中でも、また駅内の広告などでも番組宣伝が大々的に行われている 今夜の特別番組『あの戦争は何だったのか 日米開戦と東条英機』。 戦後60年の間、太平洋戦争はさまざまに語られ、記されてきた。だが、本当にその全体像を明確に捉えたものが…

「掃除男」

本日の日経産業新聞1面より。 年末年始の大掃除をする人が着実に増えている。中でも男性は20代などの若者が伸び、60代以上など年配層を逆転している。ダスキンによると20代男性の特徴は、大掃除をする理由として女性などで一般的な「普段きれいにできない場…

反省:ブッシュの靴投げゲームについて。

先日同僚に教えてもらっておもしろがってエントリもした例のゲーム、 週末のニュースショーでも実際の事件と一緒に報じられていました。 しかしこのゲームと、報道のあり方は、 結局事実と証明のできなかった理由による戦争に巻き込まれた人々の怒りを あま…

『平成経済20年史』

先日買った紺谷典子『平成経済20年史』(幻冬舎新書)を先ほど読み終えました。 平易な文章ですが、意外と分量はたっぷりありました。 これまでの20年間を振り返って、声高に叫ばれた「改革」や「再編」、「規制緩和」、 「民営化」、「小さな政府」こそ、日…

上原ひろみ

今朝の日経新聞と一緒に届けられた「日経マガジン」の12月号、 目次の横の「17 SECRETS」の欄は若手ジャズピアニストへの17問17答。 「コレクションしているもの」についての質問への答えは ――飛行機のマイレージ確かにそれも「コレクト」するもの。 なにも…

ジョージ W. ブッシュに靴を。

Yahoo! JAPANの検索急上昇ワードランキングに出てきた「Sock and Awe」。 もうじき退任の不人気な某国の大統領に靴を投げつけるゲーム。 こういう単純なゲームはいいですね。 自分でしばしの間楽しめて、そして人に共有もしやすいです。 Link:「Sock and Aw…

「広告代理店」

以前、山本直人さんのブログのエントリを引用して、 「広告会社なのか、広告代理店なのか」ということについて書きましたが(リンク)、 頭痛で臥せっていた今日の午前中、なぜかこのことが思い起こされました。 ちなみに山本さんのエントリから再度引用する…

しおり

大阪のオフィスにいるKさんから、誕生日プレゼントをもらいました D-BROSとアッシュコンセプトのしおり(ブックマーク)。ハイセンス。

光と知覚。触覚。

気になっている展示を2つ。忘れないようにメモ。 ICC「ライト・[イン]サイト」展 「ライト・[イン]サイト 拡張する光、変容する知覚」展 会場:NTTインターコミュニケーション・センター(初台、オペラシティ) 会期:2008年12月6日〜2009年2月28日 主催:NT…

『現代思想』と『ユリイカ』

書店で目にしてびっくりしたあまり、Twitterにも書いたのですが 青土社の雑誌2誌の最新号(臨時増刊号)がやばいです。 『現代思想』は「メルロ=ポンティ 身体論の深化と拡張」、 『ユリイカ』は「初音ミク ネットに舞い降りた天使」。 『ユリイカ』は増田…

近場消費。

家で古い新聞を整理していたら目にした記事。 カラオケ各社が都市部への出店に力を入れる。繁華街立地が強みの企業だけでなく、シダックス・コミュニティー(東京・渋谷)、ヴァリック(横浜市)のように郊外で成長した大手も軸足を移す。景気減速で好立地の…

「センセイ」と、「バズ」と、「大きな物語」の不在と、その他もろもろ。

昨日12/12付の日経MJ紙の一面は「『センセイ』をつかまえろ」と題した記事でした。 景気後退で商品の売れ行きが鈍るなか、幼稚園や病院の「センセイ」を通じて商品やブランドを売り込むマーケティング手法が広がってきた。節約志向で買い物に失敗したくない…

来年の手帳

ようやく買いました。来年ももD-BROSの「Creator's Diary」です。 グレーの方を。 関連エントリ:「クリエイターズ・ダイアリー 2009」(2008年9月5日)

インタラクティブな授業のための「SynergyNet」

本日の日経産業新聞の記事より。 マルチタッチ操作が可能な大型画面で双方向授業ができるハイテク教室を開発中 英ダラム大学の教育工学の専門家は双方向学習を効果的に行えるハイテク教室「SynergyNet」を開発中だ。教室での教師と生徒の対話や行動を研究し…

消費者意識とか、生活者目線とか。

本多さん([id:simplife:20081210:p3])がTwitterで終わらせずにわざわざエントリしてくれたので。 売れているものがあった場合、何故売れているかばかり考えずに、まずは乗っかってみる。ものすごい再生されているYouTubeの動画があるとしたら、何故流行っ…

『平成経済20年史』

週末に書店で平積みになっていたのを見たけれど素通りしていた本を買い、帰宅。 平成ももう丸20年。 昭和が終焉したのは、小学校2年のことでしたが、 前年の終わりから毎日テレビで報じられる「御容態」の悪化からついに「崩御」、 その騒ぎにただならぬ感じ…

デアゴスティーニ・ジャパン『週刊 安土城をつくる』

「パートワーク」という(らしい)ユニークな産業で独走するデアゴスティーニが 次に世に送り出すのは、なんと「安土城の模型」。同社のサイト(リンク)によれば、 安土城跡地の発掘調査や当時の文献から復元された緻密な設計図をもとに、90分の1スケールの…

日経テレコン

ここ数ヶ月、以前と比べてよく見るようになった広告は、 日経新聞に掲載されている「日経テレコン21」の5段広告。 日経テレコンは日経4紙の他、ビジネス誌の記事を検索できる有料サービスで 非常に重宝しているのですが、問題は日経にとっては自社広告という…

音の指環。

そろそろクリスマス、このリングのデザインが素敵です。日本人宝飾デザイナーSakurako Shimizuによるもの。 via TechCrunch Japanese

国内時計会社のプレミアム戦略

都内のJRの駅内でセイコーの「グランドセイコー」の広告が目立っています。 例年だと女性向けの「ルキア」の広告がこの時期は多かった気がしますし、 今年はクリスマス需要を見込んでルキアは初めてペアのラインも出していますが、 それよりも今年は「グラン…

プロダクトに規定される消費者意識

3連休、特に深夜の時間帯にオーストラリアのLCC・ジェットスター航空のCMを よく目にしました。 12月18日から成田発着便が就航するので、それに向けてのプロモーション。 このジェットスター、これまでの名古屋、関空発着便は好調だそうです。 海外に行きた…

Yes, we can.

休暇をとって香港に行っておりました。 小室哲哉の逮捕は当地の中国語のフリーペーパーで、 オバマ候補の勝利は地下鉄の中のビジョンで知りました。 特にオバマ議員の当選は、 全米広告主協会(ANA)の選んだ「Marketer of the Year」の面目躍如ですね。 当…