2007-01-01から1年間の記事一覧

律儀なタンタン

ミシェル・ウエルベックの『ある島の可能性』を読み終えてから実家に戻ろう、と思っていたら結局大晦日のこんな時間になってしまいました。 帰宅してみると、毎年年末にクリスマスカードとして届く、『タンタンの冒険』シリーズの絵本のDMが、やはり今年も届…

「トランプ暦」

『ソフィーの世界』の著者として有名なノルウェーの作家ヨースタイン・ゴルデルのそれに先立つ哲学的ファンタジー小説から「空想の産物」。まだ来年のカレンダーを用意してない人には、こういうのもいいかも知れません。「空想」といってもトランプを使えば…

落書きの練習に。

会社の一部の人たち向けに面白い広告やネタを投げているMLを見返していて、情報を共有した当時、これはかなりクールと思ったものを覚え書きとして。 "Fakeproject Corporation of America"(FPCoA)なるグループが、Web上からPDF形式でダウンロードを可能に…

McDonald's「マックサラダ」のOOH(in シカゴ)

続けざまですが、同様にMLに投げたものからキリハリ。 シカゴで春頃に展開されたものののようですが、ココによると「グリーンレタスが"FRESH SALAD"の単語を形づくって」とあるように、実にみずみずしい広告です。 その後、「広告大臣」でこの広告の設置がな…

廃車ミニカー「Urban Collectables」

写真の通り、「廃車」のミニカーです。小売価格は$49.95。商品サイトでは「individually hand burnt」と、説明されています。そっか、ひとつひとつわざわざ焼いているのか。 ひと手間加わったおもちゃです。「廃墟」が好まれるなら、こちらもありなのかも。…

「同録」機能のあるスマートペン

紙に書いたものをそのままPCに転送する「スマートペン」。LiveScribe社の新製品は書いたときの周囲の音も記録、あとで書いた文字や図をクリックすると、その音が再生される、という仕組みだとか。 ついさっきのアイデアをうっかり忘れてしまった、というとき…

数当てマジック

春先に読んだ本ですが、そういえばおもしろいことが書いてあったな、と思ってパラパラとめくっていた『キミがこの本を買ったワケ』からヌキガキ。巧みなマジシャンは誘導がうまいです。1つお願いがある。50までの数字から1つ思い浮かべてほしい。あっ、難…

TOKYO VIDEO MAGAZINE「VIS」(beta version)

ミュージックビデオのクリエイターたちの作品を見ることができるWebサイトです。 TOKYO VIDEO MAGAZINE「VIS」(beta version) http://vis.vc/ 辻川さんや小島淳二さんなど、旬な監督の作品が集まっています。 via AnotherBookmark

身体と機械の接触

先日、「フィジカル・コンピューティング」という考え方を会社の人に教えてもらいました。これはニューヨーク大学から始まった教育プログラムらしく、既存のパーソナル・コンピュータのグラフィカル・ユーザー・インターフェイス(ウインドウ、マウス、アイ…

詩の本質

部屋の大掃除をしていた際に、よくあるように古雑誌を読み返してしまったのですが、納得した文章の一節をヌキガキ。若手の詩人がある賞を受賞したときのことばから。 論文ならば明晰に、散文ならば詳細に書き表すであろうことがらについて、 詩では強度を強…

台湾の電池リサイクルロゴ

シンプルかつ深いロゴデザインです。これを目にした記事の言葉に注意して見返すまで、中央から外へと放射する矢印を見逃してましたが、気付いた瞬間、すごい、と思いました。まさに「リサイクル」を形に表していますね。 via TreeHugger

地図を模したクリエイティブ

「地図」というものは、人それぞれの、あるいは各時代の人々の、世界の認識のありようがそのまま反映されたものとして個人的に非常に興味を持っています。 そして、デザインとしても地図は優れていると思っているので、地図を模したようなクリエイティブには…

DraftFCBのコマ撮り風アニメーション

DraftFCBというメディア・ニュートラルなコミュニケーションをプランニングしているエージェンシーのPR動画です。この動画、カラーバーや砂嵐の部分で明らかなように、おそらくデジタルな手法で制作されているのですが、「コマ撮りアニメ」といういかにもア…

人工着色写真風のNHK大河「篤姫」スチール

自分へのささやかな誕生日プレゼントとして、そして年末に読むための本として、少し前から書店で見るたび気になっていたウエルベック『ある島の可能性』を購入。 書店でいろいろと売り場を回っていると、エンタメ系雑誌や歴史系雑誌の辺りは、すでに来年のNH…

「百科事典棒」

村上春樹の作品にあらわれる「空想の産物」。 「百科辞典棒というのはどこかの科学者が考えついた理論の遊びです。百科事典を楊枝一本に刻みこめるという説のことですな。どうするかわかりますか?」「わかりませんね」「簡単です。情報を、つまり百科事典の…

スイミングプール

各所で話題になっているクリエイティブ。 温暖化によって水没した都市をプールの壁面に描いて、こういう未来を避けるには熱帯雨林を保護しようと訴えています。 via Ads of the World

エスカレーター

エスカレーターを活用したうまい広告がいくつか紹介されていたのでキリハリ。記事はスペイン語だったので読めませんでしたが…。 まずは、映画祭のPR。手すりの映写機にかかるフィルムに見立てています。リールがはめ込まれるだけでそう見えてくるんですね。 …

「Cokeでココロに灯をともそう。」

CCJCのクリスマスキャンペーンサイト。 「christmas on the Coke side of life」をコンセプトとしていて、日本の地図上から任意の場所を選んで、そのスポットをクリスマスのオーナメントで飾る。 それだけのシンプルなWebコンテンツですが、思えば、クリスマ…

smartの映画チケット広告

小型車smartのスペインでの広告。メディアの特性を活かしたクリエイティブ。半券切るとコンバーチブルになるって仕組みですね。 ところで、「smart」というネーミング、スウォッチの「S」とメルセデスの「M」に、「Art」を組み合わせたものだとか。(Wikiped…

空飛ぶ絨毯

スリランカのコロンボにあるヒルトン・コロンボ・ホテルの駐車場に、パーキング中の空飛ぶ絨毯。 同ホテル内の中東料理レストラン「ザ・スパイシーズ」の屋外広告。この広告で来客数が2倍になったとか。 via Ads of the World

MUJI AWARD 02

昨年に引き続き、無印良品によるデザインコンテスト「MUJI AWARD」が発表されています。MUJI AWARD 02 今年の公募のテーマは「RE」ということで、ちょっとばかり古い感じもしますが、 金賞を獲得したNIIMIさんの「その次があるバスタオル」は、お題にしっか…

MyMiniCity

自分の「街」をWeb上で作って、あとはそこへのトラフィック次第で「街」が発展する「MyMiniCity」というサービスを、会社の後輩のメールから知ったのですが、Twitterで流行っていたようですね。 「街」を作成したいエリア(country)と好きな名前を入れるだ…

クリエイターズ・ダイアリー

雑誌の手帳活用術特集や、文具店での手帳売り場の賑わいは、11月くらいがピークなのかもしれませんが、私が気になっているのは青山のワタリウム美術館のミュージアムショップ「On Sunday's」で売っている「クリエイターズ・ダイアリー」。 自分がクリエイテ…

VWからのクリスマスカード

もうすぐクリスマス。ということで写真のこれ。とてもおしゃれな広告です。 開く前はおなじみのVWのロゴ、開くと雪の結晶。 こんなDMなら、捨てずに取っておきますね。 via 「日刊・世界の広告クリエイティブ」

はじめます。

気になる広告やデザイン、商品などを採り上げていきたいと思います。手ざわり感のあるものが好みです。