2008-01-01から1年間の記事一覧

「おおごと」

マレーシアで展開しているYKKのジッパーの広告。 コピーは「Little parts. Big difference」。 確かに開いているかいないかで「Big difference」です。 via Ads of the World

HyperVision HPV-2

島津製作所のハイスピードカメラ「HyperVision HPV-2」。 最高で100万コマ/秒の撮影が可能だそうです。 しかも最大4台までのカメラで同期撮影が可能とのこと。 スペックには驚きますが、それを何に使うのかイメージできない。 前職時代に自分の担当作品で使…

ハリケーンに乗じて。

ハリケーン「グスタフ」の直撃を避けるため大多数の住民が退去したUS南部のニュー・オーリンズ。 そのニュー・オーリンズに乗り込んで不謹慎な落書きをしたのは有名なBanksy(参照)。 やはりクリエイティブっていうものは、何か禁忌に触れると強い表現にな…

フィリップス社のデザインする未来のリビングルーム

フィリップス社の「HomeLab」はプロトタイプの技術を利用したモデルルーム。 実際に利用したときの人々の反応を見るためのこのモデルルームには 30台のカメラとマイクが据え付けられていて、 人々がどう利用し、反応したかという記録をもとにさらなる改善が…

バス停を客席に見立てて。

東芝がイスラエルで展開したHDレコーダーのアンビエント広告。 サッカーの「EURO 2008」に合わせたもの。 バス停の椅子を、スタンドの観客席に見立てています。 via Ads of the World

よく伸びるチョコバー

「Milky Way」というキャラメル入りのチョコバーが店頭で展開した広告。 キャラメル入りのあのねばっこい感じの商品特性を、 レジのベルトコンベアーを利用してうまく表現しています。 以前紹介した、ピザ店がエスカレーターを使った広告にニュアンスが似て…

M&Mチョコでできたキーボード

オランダでM&M'sが展開している広告。このグラフィックのかわいさにやられます。 タグラインは「コミュニケーションはより甘く。MyM&M'sで自分のM&Mを作ろう」。 オランダでは「My M&M'S」というキャンペーンをやっているようなのですが、 オフィシャルサイ…

「Visit London」

北京五輪が閉幕して一週間。 次の2012年ロンドン五輪に向けた、ロンドンのプロモーションCMです。 「See the world, Visit London.」がタグライン。 via 広告大臣

「ダイヤモンドは永遠の輝き」

マンハッタンのターミナル駅Grand Central Stationに設置された、 デビアス(De Beers)の広告のためのインスタレーション作品。 バラの花で描かれたのは、言わずと知れた同社のあまりにも有名なスローガン。 「A Diamond is Forever(ダイヤモンドは永遠の…

「もっと本を」

イスラエルの書店「Steimatzky」の広告。 コピーは「Read more.」、そこには暗に「Unless you read more, ...」が含意されています。 テレビばっかり見てるとこうなっちゃうよ、と。 via AdFreak

「miraix」β版

予測市場研究所、独自株券をやり取りする未来予測市場「miraix」β版を開設 株式会社 予測市場研究所(本社:東京都渋谷区、代表:鈴木良宏)は29日、ユーザーが予想するスポーツ結果などを株券に見立て仮想売買をおこなう未来予測市場サイト「miraix(ミライ…

広告ネットワークへの動き

広告枠のネットワーク化と、プラットフォームの整備はインターネット広告を中心として 現在ホットですが、いくつかそれを匂わすニュース。 昨日リリースされた「ニコニコ動画」の広告枠。 ニワンゴは、「ニコニコ動画(夏)」の広告の一部を、mixi」と同一サ…

NTT docomo「amadanaケータイ」の新色(N705i II)

今日8/30から「amadanaケータイ」の新色が販売開始されるとのことです。 新登場色は「ultimate sky」、「polish white」、「polish black」の全3色。 この「amadanaケータイ」はWebサイト(リンク)がスタイリッシュですね。 出遅れた端末戦略で巻き返しを図…

レゴで作った「王蟲」

レゴで作ったという『風の谷のナウシカ』の王蟲(オーム)。 ただただ、すごいです。。。 怒りがおさまった後の王蟲ですね。 via MAKE thru Boing Boing Gadgets風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」作者: 宮崎駿出版社/メーカー…

唐十郎

劇作家・唐十郎の言葉。 昨日の日経夕刊の文化面に掲載されたインタビュー記事「高層ビル、人の意識に影響」より。 垂直方向の移動を続けていると人間は自問自答する時間が長くなり、ダイアローグ(会話)よりモノローグ(独白)が増える気がします。水平方…

「Get Your Own Drug」

「Get Your Own Drug」(リンク)というサイトでは自分特製の薬を調剤することができます。 もちろん、本物ではなくデジタルなものです。 名前を入力したり、効能などをフォームに入力するだけで調剤できます。 ペンを持って書くインターフェイスがかわいい…

Nike「The Human Race 10K」

次の週末、8/31にナイキが世界規模で行う「The Human Race 10K」。 アルゼンチンではこんなCMが放送されているそうです。 via Creativity Online

SNSの海外型/日本型

MySpace、Facebookなど、海外のSNSが日本に上陸してきているものの、 なかなか流行らないのは、海外SNSは「外向きの志向」をもつのに対し、 日本のSNSは「内向きの志向」をもっているから、とうまくまとめた記事がありました。 例えば、海外SNSを例にとって…

substraction(引き算)

週末にICCに行った際、ギャラリーショップで買った『InterCommunication』65号。 こっちにも少しさわりを書いたのですが、この号で休刊は結構残念。 今日はひとりでランチを食べながら、 佐藤雅彦氏とアーティストのアレクサンダー・ゲルマン氏の対談を読ん…

Webコミュニティのルールの自主形成

mixiでは日記は書くものの、コミュニティ活動はほとんどしていないのですが、 参加しているコミュニティのひとつで興味深い現象が起きています。 そのコミュニティは「笑っちゃダメな時に笑っちゃう」(リンク)。 最近、立て続けに不謹慎なトピックが立てら…

数時間後にリマインドしてくれる「Later Mail」

先日、メールを時間差で配信することによって数時間後にリマインドしてくれる 「HitMeLater」というサービスについて取り上げましたが(リンク)、 このサービスは日本語は文字化けしてしまうので日本語版を作りました、 というコメントをいただくことができ…

Googleの計算ミス

Googleの電卓機能で「399999999999999-399999999999998」を計算すると ミスが起きるとのこと。 試してみました。 via IDEA*IDEA

キッコーマン醤油(スウェーデン)

瓶の中の醤油がまるで北斎。 コピーは「Culinary art from Japan」。 "Culinary art"で普通は「料理(法)」を意味しますが("art"の原義は「方法」)、 藝術の意味での"art"を掛けていますね。 via Creativity Online

個人に向けてカスタマイズされる店内広告

8月21日付WSJの記事より。 以下、部分的に意訳しますが、おもしろい記事なので読むのをおすすめします(リンク)。 広告が目の前の買い物客に合わせて変わる 広告のターゲティングは身近な店舗の中にも入り込むことになりそうだ。 特定の顧客に対して広告を…

「必要な分だけ使おう」2

南アフリカで行われたOsram社の省エネ電球のプロモーション。 バス停広告を使っているわけですが、「省エネ」をアピールするために工夫しています。 コピー文の Only use electricity when you need it. (電気は必要な時だけ使おう)を、メディアを利用して…

ICC「君の身体を変換してみよ」展に行った。

藝大映像研究科の佐藤雅彦研究室と桐山孝司研究室による展示に行ってきました。 ICCのキッズプログラムということで、親子連れがやはり多かったものの、 身体情報のプログラム変換というテーマもあって大学生も結構いました。 身体の拡張、感覚のズレ、感覚…

腕時計のムーブメントを用いたアクセサリー

ひとつ前のエントリに同じく、元ネタは「Popgadget Personal Tech」から。 古くなったり、壊れた腕時計のムーブメント部分を利用したリング。 非常に魅力的です。メカニックなものが好きな人にはたまらないですね。 渋谷パルコのDelfonicsで見かけたこれを思…

クールな外タレケータイ

学生の頃から「外タレケータイ」なんて言いながら、 海外メーカーの携帯電話端末を好んで使っていたものの、 社会人になってから買い換えたNokia 6630(リンク)はすぐフリーズするし、 その後に使ったSumsung社の機種は「世界最薄」だった708SC(リンク)以…

「ぐるなび 屋形船・クルージング」

本日の日経MJの記事で知りました。新たに開設されたそうです。 初心者向けのガイダンスなども充実しています。 季節的にはこれから絶妙ですね。 Link:ぐるなび 屋形船・クルージング

海に浮かぶ都市「Lilypad」計画

ベルギーの建築家Vincent Callebautの描く、海面上昇後の都市計画。 Lilypad、――水蓮です。 蓮の葉のように水面に浮かび、水陸両用、最大5万人が居住可能だそうです。 これを見て思い出したのは、故・黒川紀章氏の「東京計画1961−Helix計画]。 これは「Lilyp…