2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「ニホン語で歌おう!」

『BRUTUS』の最新号(9/1号)は表紙がPerfumeで、特集は「ニホン語で歌おう!」。 かなり個人的な関心と合致するので即買いしました。 たぶん後ほどヌキガキします。 連載「人間関係」、今号は麻生久美子と麻生太郎。 関連エントリ: 「『言葉にならない』で…

コクヨ「Wammy」

昨日、一日休みを取って母の実家に帰りました。祖父の初盆でしたので。 お盆とはまったく関係ないのですが、私には20以上も年の離れた従妹がいるので、 会うと、いまの子どもがどんなもので遊んでいるのかいつも発見があります。 昨日も彼女たちはDSの「どう…

ビックカメラはワンダーランド

午後、明日まで開催中の東博の企画展「対決−巨匠たちの日本美術」展(リンク)を見た後、 壊れてしまったデジカメの代替を求めて有楽町のビックカメラへ。 しかし、ビックカメラという店はあまりに魅惑的な場所であるわけで。 いろいろとカタログをもらった…

Perfumeはバイラル的に消費されている。

最近は軽々しく「バイラル」という言葉を使いたくないなあと思っていて、 というのも「バイラル・プロモーション」という言葉は半ば一般化してきたものの、 少し考えてみれば「バイラル」というのは「広まった」という結果であって、 事前から「バイラル・プ…

かわいくてかつ使いやすそうなノート

ちゃんと表紙で中身が分かるようになっていて、 しかもそれがシンプルでいいデザイン。 誰もがやりそうだけれど、こう目にすると改めて惹きつけられます。 via swissmiss

数時間後にリマインドしてくれる「HitMeLater」

「●@hitmelater.com」(●は数字)にメールをしておけば、 ●時間後にリマインドメールを送ってきてくれるというシンプルなサービス。 Link:HitMeLaterシンプルで使い勝手がよさそうです。 via 100SHIKI.COM

「困った時には」

「赤いボタンを押せ。あるいは叫べ」と。そりゃそうだ。 かなりシュールですね。 via swissmiss 関連エントリ:「素敵なドアの落書き」(2008年3月13日)

SONY「Walkman」が描く音楽路線図

シドニーのサーチ&サーチ社が制作したSONY MP3 Walkmanの広告。 よく見るとちゃんとイアーフォンが各路線をあらわしています。 ロンドン ver.、NYC ver.、シドニー ver. があるようです。 via Coloribus.com

DHL「Track it anywhere」(2)

先日採り上げた荷物のオンライン追跡を告知するDHLの中国でのプロモーション。 配達人にカーソルをつけることで「トラッキング」をイメージ付けます。 関連エントリ:「DHL『Track it anywhere』」(2008年8月2日) via directdaily

「必要な分だけ使おう」

節水を求めるデンヴァー水道局のビルボード広告。 「Use only what you need.」のコピーにふさわしく、 文字とロゴ以外のネオンは取り払われています。 via AdFreak

タリーズピクチャーブックアワード

タリーズでドリンクが出てくるのを待っている間に、 目にしたパンフで知って、気になりました。 タリーズが絵本などに力を入れていることは知っていましたが、 こういうコンテストがあるのは知りませんでした。 絵本作家の発掘・支援をするプロジェクトで、 …

「がくっぽいど」

昨年のヒット商品「初音ミク」の類似商品、「がくっぽいど」が先月末に発売されたそうです。 このDTMソフト、入力したメロディーをGacktの声で歌ってもらえるとのこと。 結構しっかりできています。 がくっぽいど出版社/メーカー: インターネット発売日: 200…

低成長期の小売戦略

マツモトキヨシ、雑貨専門店に参入 5年で100店舗目指す ドラッグストア最大手のマツモトキヨシは雑貨専門店に参入する。医薬品を一切取り扱わず、化粧品と美容雑貨を中心にした店舗で、年内に1号店を開業し、5 年後に100店に拡大する。食品や日用品の安売り…

『坂本龍一の音楽』

今日の日経の一面記事下にも広告が出ていましたが、 先日書店で目にしたこれ、かなり欲しいです。坂本龍一の音楽作者: 山下邦彦出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 2008/07/17メディア: 大型本購入: 3人 クリック: 28回この商品を含むブログ (12件) を見る こ…

Panasonic 乾電池「EVOLTA」

さきほど書いた「乾電池」に関連して。 先日のTBS系『情熱大陸』でロボットクリエイターの高橋智隆さんがフォーカスされていましたが、 番組中でも使われていたPanasonic「EVOLTA」のCM撮影風景などが、 YouTubeの「EVOLTAチャンネル」にアップロードされて…

エスカレーター4

以前も別の事例で紹介していますが(リンク)、この「DURACELL」という乾電池、 こうした遊び心のあるアンビエント広告がうまいです。 エスカレーターの動力源、ということですね。パワフル。 関連エントリ:「エスカレーター」(2007.12.25) 「エスカレー…

日本市場でのSNSサイト調査(comScore調べ)

8月8日付の@ITの記事より。 日本のFacebook訪問者数が1年で3倍に ネット調査会社のcomScoreは8月7日、日本市場でのSNSサイトの調査結果を発表した。調査によれば、2008年の6月にmixiを訪問したユーザー数は1270万で最大。これは同期間に同社が把握している…

「Goodbye Innocence」

すでに各所で取り上げられていますが、フランスのティーンブランド「SHS」の広告。 左上に書かれた「Goodbye Innocence」というコンセプトコピーによる表現というのはわかるのですが、 キティやミッキーと示唆させる表現はサンリオやディズニーに刺されない…

パキスタンの「Coke side of life」

サイケでいい感じです。 参照元の「Ads of the World」によれば トラックアートは現地固有のもの。 それを広告に活かしたアイデアは、地域的な文化をプロモートすることで、人々がコークの価値とつながることができるように図った。 via Ads of the World

Google 北京五輪 2008

競技日程や各国のメダル数を見ることのできるガジェットや、 各国のメダル数をGoogleマップで見られるなど、いろいろやっていますね。また、「オリンピック+競技名」で気になる競技の日時を知ることができるそうです。 Link:Google 北京五輪 2008 via Goog…

ターゲティング広告のプライバシー問題

今週、この問題に関してUSではニュースが二つ。 ターゲット広告のプライバシ問題,下院が大手ISPにデータ収集手段の報告を要請(ITpro、2008年8月5日) Yahoo!、カスタマイズ広告のオプトアウト設定を拡張(ITmedia News、2008年8月9日) 「米国人の6割が行…

「MOLESKIN」のダイアリー(09年版)

今月下旬から、早くも来年の手帳が売り出されるようです。 カバーが漆風で、風呂敷のようなパッケージに収められた限定版もあるとのこと。 via シブヤ経済新聞 関連エントリ: 「クリエイターズ・ダイアリー」(2007年12月23日) 「Favourites」(2008年1月2…

「いかに個人の表現欲をくすぐり、それを簡単にかなえてあげるか」

クライアント向けに行う勉強会の資料を作成中、 10ヶ月くらい前に自分が勝手にやっているMLに投げたメールを参照。 そのメールで自分が書いていた抽象的な内容をそのまま転載。 「個性」とか言うようになって久しいですが、 個人の「表現欲」を簡単な形でか…

iPhoneでTenori-Onをシミュレート

いままでにもいくつかiPhone用の楽器演奏アプリがありましたが、 やはりタンジブルなインターフェイスだと、この領域は強いですね。しかし、実物触ってみたいです、Tenori-On。 スパイラルに置いてあるって聞きましたが。 via Gizmodo Japan 関連エントリ: …

ダイヤル音のためのトルコ行進曲

調子っぱずれではあるけれど、 もともと楽器としてチューニングされているわけではないのでご愛嬌。 最後のトリルがアホらしいです(笑) via Gizmodo Japan

GIRL NEXT DOOR

今年20周年のエイベックスがこの秋デビューさせる「超大型新人」、 GIRL NEXT DOORのデビュー曲「偶然の確率」のPV。 PVの過激な展開が笑えます。 「ELTじゃない?」みたいな声が多いようで、 「付点八分音符×4+四分音符」みたいなリズムパターンのエレピな…

原爆の日。

水面に映し出された破壊前のドーム(時事通信) 「広島原爆の日」前夜の5日夜、原爆ドーム(左上)前を流れる元安川の水面に、コンピューターグラフィックスを使って復元された破壊前のドーム(広島県産業奨励館)の姿が映し出された(広島市中区) via Yaho…

環境生活者「GREEN CLASS」

博報堂生活総研から生活者の環境ライフスタイルに関するレポートが出ています。 サマリーレポート(PDF文書)によると、日本人の環境国民性について、 日本人は環境先進国と呼ばれる国の都市住民と比べても、高いレベルの地球温暖化への危機感、貢献意欲を持…

ロボット時計「Stonehenge」

この時計はずっとこうやって動いてないといけなそうですね。 そのときそのときの正確な時間を知るのではなく、 ざっくりとした時間を知るためのもの。 もとい、時間を知るためのロボット、ではなくて 時間を知ることもできるロボットです。 じゃあ、他に何が…

宮崎駿。

体調がすぐれないので早めに帰宅すると、NHKの『プロフェッショナル』は宮崎駿。 (Link:番組サイト) 『ポニョ』の絵コンテに手直しを加える宮崎駿の言葉が印象的だったのでメモ。 どっかにあるはずなんですよ、探している線が。 こういう風にやればいいっ…