Twitter for a day (Apr. 04, 2010)

  • 01:08  三谷幸喜作・演出の『You Are The Top』をDVDで観てる。市村正親の演技のキレがいい。
  • 06:37  英IAB発表。09年のオンライン広告費は前年比4.2%増。ペイドサーチのシェアは60.7%で前年比9.5%増。 QT: @IABUK The full online adspend study for 2009 now ... http://tinyurl.com/yd5lvga  [in reply to IABUK]
  • 06:50  企業にとってS/Mとメールの結合は"low-hanging fruit"だ、と。QT: @eMarketer Linking existing e-mail marketing strategies with social media - http://bit.ly/b1otrn  [in reply to eMarketer]
  • 06:57  is now listening to Nanofingers / The Wind Began to Blow - iTunes http://tln.kr/3n2j #TweetMusicApp
  • 11:18  代々木公園の花見客で、近所のスーパー激混み。出入口のところにはどさくさで「The Big Issue」を売るホームレスまで立つありさま。空前の花見ブーム。
  • 11:20  しかし、それぞれ大量のアルコホールを買い込む大衆たち。こんな日の代々木公園には決して行きたくない。
  • 11:24  ますます行きたくない QT: @makeplex 僕が代々木公園でみた不思議な世界(微グロ注意) http://www.flickr.com/photos/makeplex/4487001723/  [in reply to makeplex]
  • 15:19  gonna go shopping. BTW it often rains these days in Tokyo.
  • 17:36  アンドラ公国」というフランスとスペインの狭間にあるとても小さな国家のことを初めて知りました。タックス・ヘイヴンだそうです。国別コードトップレベルドメインは「.ad」らしいので、「.tv」みたいに外貨獲得目的で国外の人にも開かれているとしたら、広告業界の会社向きのドメインですね。
  • 18:46  「300〜400年前ごろ、一人当たりの収入に洋の東西でほとんど差はなかった。北米の平均的な入植者の生活水準は、中国の平均的な小作人のそれより際立ってよかったわけではない。...ところが1700年から1950年にかけて、東洋と西洋の生活水準は『大きな分岐点』を通過した」
  • 18:49  「1700年代から1970年代までの中国では、何がうまくいかなかったのだろうか。一説によると、18世紀に世界の北西部が大きく飛躍した時期に欠かせなかった、マクロ経済的な二つの幸運の波を、中国が逃したことが原因だという」
  • 18:53  「一つ目の幸運とは、西洋が南北アメリカを征服し、とくにカリブ海の島々を砂糖生産用の植民地として『ゴースト・エーカー(消費を支えるために必要な、国外における生産農地)』に変えたことだ。そのおかげで、ヨーロッパの農業システムは収益の低下という重圧から逃れることができた」
  • 18:55  「二つ目の幸運とは、産業の発展に適した場所の近くに、炭鉱があった点だ」『マネーの進化史』
  • 21:10  ルワンダの経済成長率は過去5年間平均で8%。それを支える帰国したディアスポラの能力と富。
  • 23:42  QT: @publog 僅か5年で5億人のモバイルユーザを抱え今なお成長するインド http://bit.ly/cAHkiY  [in reply to publog]
  • 23:45  そろそろ夏フェスの話題が。YMO! QT: @publog Yellow Magic Orchestra、新作を引っさげワールド・ハピネスに出演 http://bit.ly/dBxdm6  [in reply to publog]

Powered by twtr2src