Twitter for a day (Jan. 28, 2010)

  • 08:40  毎朝表参道の駅で乗り換えをするたびに、ティム・バートンの『アリス・イン・ワンダーランド』を早く観たいなあと思う。
  • 08:46  あー、あれをあれしないと。
  • 13:37  今日付けのJMMのメルマガ([JMM568Th]「グーグル、百度と谷歌のこと」:現地メディアに見る中国社会)はとてもおもしろい記事でした。Googleと谷歌はまるで別のものであるから、中国における言論自由化の問題に結び付けている米政府・報道は短絡に過ぎないか、ということ。
  • 20:22  まむ画伯に絵をいただきました。タイトルは「インドの僧侶」だそうです。どんなきっかけでこれを描こうと思ったのだろう。とりあえずデスクに貼りました。 http://yfrog.com/1d84pcj
  • 21:25  QT: @furumai_yoshiko 北京の主要新聞「新京報」関係者によると、中国ではメディアに「google」および「谷歌 google.cn」に触れてはならないというお触れがでたそうな。 どこまでやるんだ、あの連中。
  • 21:36  あえてカナ表記すれば、「パッド」と「パァド」ですね。 QT: via @akhkiPadの「a」の所の音は、ひじょーに重要な発音なのだ。これを機会にiPodiPadをいい分けられるようになると、英語力全体の向上に役立つと思うので、言えない方はがんばってください』
  • 21:41  そういや"drag queen"は"drug queen"と誤解されないように「ドラァグクイーン」とカナ表記されますね。
  • 22:00  しかしさー、大事なのは多くの人がそれをenjoyして、あわよくばそれにaddictするかどうかであって、「ソーシャルか、ヴァーチュアルか」とか「真のソーシャル」なんていう定義が争点のわけではないよね。

Powered by twtr2src